4 月の振り返りです。 今月から社会人生活、そして人生初の一人暮らしがスタートしました。 初めてのことばかりでヒーヒー言いながらも、なんとか 1 ヶ月を乗り切ることができました。会社の研修は基本フルリモートなので、在宅で仕事してました。1 度だけ出社したけど、恵比寿ガーデンプレイス綺麗すぎてビビりました。
4 月序盤は一人暮らし生活を安定させることと会社の研修でいっぱいいっぱいになってしまい、技術の勉強にリソースを割けませんでした。また、会社ではビジネス研修がメインだったので、技術の勉強は自習に留まります。
アウトプット
Zenn に 2 本、Qiita に 1 本。
React のルーティング、Context での状態管理、TypeScript での型定義について学習し、記事にしました。
プライベート
一人暮らし生活 1 ヶ月経過
なんとか生きてます。洗濯と洗い物が超絶めんどい、、、 ダンボールの片付けが大変すぎて、しばらく見たくないです。 自炊はゆるく続けてます。ほとんど鍋。 ベッドがふかふか&周りが静か&遮光カーテンの性能が良すぎる、のでめちゃくちゃ寝てしまいます。
グルメ開拓
恵比寿、五反田周辺のご飯屋さんを 6 店舗ほど開拓しました。 美味しいお店ばかりで幸せです。
Netflix。良かった作品は ☆ 印つけておきます。
- ルーシー
- ザ・ホワイトタイガー
- 隔たる世界の 2 人
- ピエロがお前を嘲笑う ☆
- 殺人を無罪にする方法(シーズン 1)
所感
怒涛の 1 ヶ月でした。環境が大きく変わると大変ですね、、 初めての一人暮らしはだいぶ慣れてきました、自由で楽しい。 基本フルリモートだったので、会社の同僚ともオンライン上でのコミュニケーションがメインでした。ので、まだまだ話せてない人がたくさんいます。 配属が決まったので、5 月からは配属先で頑張ります。 とりあえず今は GW を満喫しようと思います。