b1essk.com

6 月の振り返りです。 今月で研修が一区切りつきました。(まだ続くんだけどね w) 来月からは現場の OJT とかも入ってきそう。 てか、今月で 1 年の半分終わったってマジですか、早すぎない?

6 月の勉強した内容は以下です。

  • LINE Bot 実装
  • アルゴリズムいくつか(連結リスト、再帰関数、ソート)
  • Python、Flask の基本的なところ
  • docker

おすすめレシピを提示してくれる LINE Bot を作ってます。 あともうちょっとでできそう。

アルゴリズムは引き続きという感じで、Python は会社で使用するので勉強しています。

アウトプット

Zenn に 1 本。 Docker で環境構築を色々試しているときに書いた記事です。

プライベート

ギターほぼ毎日練習するようになりました。(えらい) 最終週の土日に帰省してサークルのイベントに参加してました。 久々の京都と仲間たちに会えてハッピーだった〜

所感

最近明確に作りたいものとかがなくて悶々としてます。 何かやらないとなーと思いながら何もできてない。。。 これを機に基本的なところ(Linux とかアルゴリズムとか)を補強する期間にするのもアリだなぁとか思ったり。 まあボチボチやっていきます。 7 月は楽しみな予定たくさんあるから楽しみだー!

と、いうことで 7 月も頑張りましょう!