8 月の振り返り。 今月は初めて ISUCON に参加しました。(結果はボロボロでしたが w) 今月はガッツリ開発の OJT 研修でした。
プライベートでは基本情報技術者試験の勉強しかしていませんでした。 朝は勉強できるけど終業後はなかなか勉強に身が入りません。甘えですが。
技術の勉強よりもギターや料理、映画の方が楽しくてそっちに時間使ってました。ただ、さすがにアウトプット何もしていないのは良くないなと思ったので、9 月は最低 1 つ何かしらアウトプットをしたいなと思います。
プライベート
引き続きギターはほぼ毎日弾いてます。 料理は野菜炒めにカレールーを入れたカレー炒めとピーマンのチーズ詰めが美味しかったです。
Netflix (良かった作品は ☆)
- 凶悪
- ハドソン川の奇跡 ☆
- フルートベール駅で ☆
- 光のお父さん ☆
- コーチ・カーター ☆
- マンマ・ミーア!
- 猫の恩返し
所感
オリンピックも終わり、秋の雰囲気が漂ってきましたね。 コロナのせいで楽しみにしていた BBQ の予定もなくなり、夏らしいことができずにもどかしい気持ちです。コロナはまだまだ収まりそうにないので、どこかで休みとって一人旅でも行こうかな。
9 月は帰省の予定もあるのでリラックスしつつ、引き続きお仕事も頑張ります。のんびりやっていきましょう〜