b1essk.com

9 月の振り返り。祝日が多くて体感だと月の半分は休みの 1 ヶ月でした。 今月も先月に引き続きガッツリ開発の OJT 研修。10 月から本配属で配属発表もありました。新規立ち上げっぽいこともできそうなのでワクワクしてます。

10 月に基本情報技術者試験があるので、プライベートの勉強では過去問を解いて理解度をチェックしていました。10 月の試験が終わったら何勉強しようかな〜考え中です。せっかくなので何か作りたいなぁ。

プライベート

今月は色々遊びに行きました。遊びすぎた?

横浜

初めて中華街に行きました。どでかい肉まんと小籠包美味かった〜。赤レンガの付近にも行ってシーバスで海風を感じてきました。楽しかったなり。

栃木ひとり旅

死ぬまでにやりたいことリストに書いていたひとり旅。場所は栃木県!会社の同期に行きやすいとおすすめされたので 1 泊 2 日で行ってきました。2 日間とも快晴でめっちゃくちゃ気持ちよかったです。三猿で有名な日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖、鬼怒川、ロープウェイ、宇都宮の餃子、、、 とっても充実した旅でした。けど、やっぱり 1 人は寂しいかな...w

帰省

お盆は休みを取らなかったので、シルバーウィークのタイミングで京都に帰省しました。帰省中は小学校の旧友と再会したり、サークルの同期・後輩と遊んだりしていました。親に会ったのも 3 ヶ月ぶりとかかな?変わらず元気そうで安心しました。京都はやはり良い街ですね。東京に来てさらに京都愛が深まった...!

パラグライダー

こちらも死ぬまでにやりたいことだったパラグライダー!。なんとなく飛ぶ?くらいにしか思っていなかったのですが、実際にやってみると想像以上に難しかった、でも楽しかったです。一瞬ですが空を飛んだ時は爽快でしたね。タンデムフライトというもっと高く&長く飛べるやつもあるみたいなので、いつか行ってみたいです。

Netflix (良かった作品は ☆)

  • 三度目の殺人
  • フォルトゥナの瞳 ☆
  • 鬼滅の刃(無限列車編)☆

所感

改めて振り返ってみると今月は遊びまくりの 1 ヶ月でした。死ぬまでにやりたいことリストも 2 項目消化できて、超充実してました。

10 月から配属先での業務が始まるので、心機一転頑張ろうと思います。基本情報も受かりたい。ワクワクがとまらん〜。10 月も頑張っていきましょう!